『天気』1996年(VOL.43)

 1月号(VOL.43, NO.1)目次
 2月号(VOL.43, NO.2)目次
 3月号(VOL.43, NO.3)目次
 4月号(VOL.43, NO.4)目次
 5月号(VOL.43, NO.5)目次
 6月号(VOL.43, NO.6)目次
 7月号(VOL.43, NO.7)目次
 8月号(VOL.43, NO.8)目次
 9月号(VOL.43, NO.9)目次
10月号(VOL.43, NO.10)目次
11月号(VOL.43, NO.11)目次
12月号(VOL.43, NO.12)目次


『天気』1996年1月号(VOL.43, NO.1)目次

巻頭言

上手なビッグサイエンスを・・・・・・・・・・・・・・・・・・松野太郎 7

解 説

 流星レーダーによる熱圏下部の大気運動の解明
−1994年度堀内基金奨励賞受賞記念講演・・・・・・・・・・・津田敏隆 9〜23

論 文

 東京都中央区佃における都市再開発の進展に伴う気温の変化
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・榊原保志 25〜31
 海陸風と気圧場の関係について−瀬戸内海地方中央部の場合−
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・森 征洋 33〜41

短報

レーダーエコーの立体的な時間変化とLLPで測定した落雷頻度の関係
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・見立陽一 43〜47

シンポジウム

 アジアにおけるGEWEXとGAME(GEWEXアジアモンスーン
  エネルギー・水循環観測研究計画)に関する第2回国際研究集会報告
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・安成哲三・岩崎俊樹・小池俊雄・
                    鈴木雅一・早坂忠裕・福鳶義弘 49〜55
 異なった視点からのGEWEX/GAME
  −若手が見た第2回GAME会議,パタヤ,1995.3.6-3.10.−
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・沖 大幹・松山 洋・渡部雅浩 61〜67

学会だより

 第28期第12回常任理事会議事録
 日本気象学会1995年秋季大会の報告
 1996年度山本・正野論文賞候補者の推薦募集
 第14回風工学シンポジウム開催のお知らせと発表論文募集
 第33回理工学における同位元素研究発表会発表論文募集
 1996年度三菱財団自然科学研究助成
 海氷が気候と生態系に及ぼす影響に関する国際ワークショップ
 第2回中部支部公開気象講座テキスト
  「異常気象と日本−そのメカニズムを考える」の案内
 第9回アサヒ・フェローシップ(朝日国際奨励金)募集のお知らせ
 日本学術会議だより
 日本気象学会および関連学会行事予定
 新入会員
 

支部だより

 関西支部1995年度第3回例会のお知らせ

口 絵

 日々の衛星画像 1995年7月

気候情報

 1995年11月の大気大循環と世界の天候 ENSOの現況(1995年11月)

WCPの窓

 GEWEX第1回水文気象パネル(GHP)出席報告
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・安成哲三 73〜76

会員の広場

 学会講演会のありかた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・近藤純生 70
 近藤会員からご意見を頂いて・・・・・・・・・・・・・・・・白木正規 71

情報 File
「天気」投稿および内容案内
編集後記


このページの先頭へ


『天気』1996年2月号(VOL.43, NO.2)目次

論 文

 日本海沿岸の冬季雷雲の気象学的特徴........................北川信一郎 89〜99
 日本におけるダウンバーストの発生の実態
  ............................................大野久雄・鈴木 修・楠 研一 101〜112

シンポジウム

 第10回大気・海洋の波と安定性に関する研究集会の報告
  ...........................石岡圭一・佐藤 薫・佐藤正樹・高橋正明
           野沢 徹・堀之内武・山根省三・余田成男 113〜118
 大気大循環モデルにおける雲物理課程に関するワークショップに参加して
  .....................................................................萬納寺信崇 125〜128

学会だより

 
第28期第13回常任理事会議事録
 1996年度堀内基金奨励賞候補者の推薦募集
 1996年度日本気象学会春季大会シンポジウムのお知らせ
 第2回アジア数値流体力学会議講演募集
 講演企画委員会からのお知らせ−「スペシャルセッション」のテーマ募集
 月例会「第40回山の気象シンポジウム」のお知らせ
 日本気象学会教育と普及委員会編「教養の気象学」の改訂作業開始のお知らせ
 第29期役員候補者選挙投票のお願い
 日本気象学会および関連学会行事予定
 新入会員
 

支部だより

 関西支部第17回夏季大学実施報告

口 絵

 日々の衛星画像 1995年8月

気候情報

 1996年12月の大気大循環と世界の天候 近年の準2年振動(QBO)の状況

WCPの窓

 WCRP北極域気候システム研究計画(ACSYS)
       科学運営委員会第4回会合報告...................山内 恭 129〜130

会員の広場

 学会の沈黙について ....................................................根本順吉 119

本だな

 「新しい気候の科学」 Thomas Levenson著 原田 朗訳
     .................................................................安富裕二 131
情報 File
編集後記

このページの先頭へ


『 天気』1996年3月号(VOL.43, NO.3)目次

論 文

降雪機構からみた北海道の酸性雪……………泉 裕明・菊地勝弘・加藤禎博
                    高橋暢宏・上田 博・遊馬芳雄 147〜158
周期性を考慮した年降水量時系列の非定常な確率水文量の算定
……………………………………………………寒川典昭・小牧健二・永江正一 159〜165

短 報

1995年8月10日に関東平野で発生した雷雨に伴うボウエコ−、ガストフロント
およびダウンバ−スト……………………… 大野久雄・楠 研一・鈴木 修 167〜170  

シンポジウム

下部成層圏オゾン国際会議報告
…………………………近藤 豊・小池 真・忠鉢 繁・牧野行雄・内野 修 171〜176
酸性沈着に関する第5回国際学会に参加して―1995年は酸性雨の時期?
…………………………………………………………朴(小野)恵淑・米本昌平 177〜180
第1回GPS気象学ワ−クショップに報告
………………………………………畑中雄樹・辻 宏道・市川隆一・木股文昭
         萬納寺信崇・野村 厚・青梨和正・柴田 彰・内藤勲夫 181〜186

学会だより

第28期第14回常任理事会議事録………………………………………………… 192〜193
第28期第2回評議員会議事録……………………………………………………… 198〜201
1996年度日本気象学会賞・藤原賞の各受賞者決まる…………………………… 202〜204
春季大会予稿集の申し込みについて……………………………………………… 158
平成8年度東レ科学技術賞および東レ科学技術研究助成の
候補者推薦要領の概要について…………………………………………………… 207
第19回極域気水圏シンポジウムのお知らせ……………………………………… 193
気象学術用語の日本語訳について………………………………………………… 194〜195
日本気象学会および関連学会行事予定…………………………………………… 195
新入会員……………………………………………………………………………… 170

支部だより

 平成7年度九州支部講演会開催報告 ……………………………………………… 206〜207

口 絵

 日々の衛星画像 1995年9月 ……………………………………………………… 143〜146

気候情報

 1996年1月の大気大循環と世界の天候 …………………………………………… 196〜197

気象談話室

 中国黄土高原での砂漠化防止と生物生産向上のための基礎研究
       ………………………………………………………………大滝英治 187〜191

本だな

 「 新版NHK気象ハンドブック」NHK放送文化研究所編
     ……………………………………………………………………飯島邦彦 205
情報 File……………………………………………………………………………… 166,204
編集後記………………………………………………………………………………… 208
訂正   ……………………………………………………………………………… 208

このページの先頭へ


『 天気』1996年4月号(VOL.43, NO.4)目次

論 文

 降水コアの降下によるダウンバ−ストの検出……………石原正仁・田畑 明 215-226
 擾乱と平均モンス−ン循環との順圧相互作用…………村上多喜雄・川村隆一 227-235
 

シンポジウム

 全球エネルギ−水循環に関する欧州会議に出席して…………………松山 洋 237-239
 環境と生気象学国際シンポジウムに出席して…………………………杜 明遠 241-242

学会だより

 第28期第15回常任理事会議事録………………………………………………… 257-258
 日本気象学会第29期役員候補者選挙の結果について…………………………… 261
 第29期役員候補者の当選辞退について…………………………………………… 263
 1996年度日本気象学会総会議案…………………………………………………… 262-263
 日本気象学会1996年度春季大会プログラム……………………………………… 265-278
 第9回メソ気象研究会開催のお知らせ…………………………………………… 236

 トヨタ財団1996年度研究助成公募………………………………………………… 279
 1996年地球化学研究協会学術賞「三宅賞」の受賞候補者
  および研究助成候補者の推薦依頼について…………………………………… 240

 平成9年度井上フェロ−の採用を希望する研究者の募集について…………… 250
 第10回IGBP/GAIM研究会のお知らせ…………………………………… 258
 気象学会ホ−ムペ−ジ開設のお知らせ…………………………………………… 280
 「大気大循環と世界の天候」の内容変更について……………………………… 247
 日本気象学会および関連学会行事予定…………………………………………… 260
 新入会員……………………………………………………………………………… 282

支部だより

 熱帯シンポジウム:第1回「熱帯の器を考える」の報告………………………… 246
 関西支部第18回夏季大学開講のお知らせ………………………………………… 281

………◇………◇………◇………

口 絵

 日々の衛星画像 1995年10月……………………………………………………… 211-214

気候情報

 1996年2月の大気大循環と世界の天候…………………………………………… 248-249

新用語解説

SVD(Singular Value Decomposition:特異値分解)解析
        …………………………………………………………谷本陽一 243-245

研究会報告

 極域研究連絡会1995年秋季研究会「北極域の雪氷と大気」報告………… 251-252
         ……………………………………和田 誠・山崎孝治・小西啓之
 第7回メソ気象研究会「つくば域降雨観測実験」の報告
         ………………………………………………坪木和久他11名 253-256

本だな

 「空の色と光の図鑑」斎藤文一 文・武田康男 写真……小池仁治 259-260
 情報 File …………………………………………………………………… 252,264,279
 編集後記 …………………………………………………………………    282

このページの先頭へ


『天気』1996年5月号(VOL.43, NO.5)目次

論 文

 海風時に沿岸部の小丘により生成された乱流運動エネルギ−の輸送特性とその
     下流部への影響―2次元k−ε乱流モデルによる解析―
     ………………………………………………………高木久之・北田敏廣 289-302
 近畿地域の局地循環シミュレ−ションと評価
     …………………………鵜野伊津志・大原利眞・若松伸司・松井一郎 303-317

シンポジウム

 第1回世界清空会議の報告…………………………………………片谷教孝 319-321
 IUGG第21回総会の報告………………………………松野太郎 他11名 323-334
 WCRP全地球物質輸送ワ−クショップ参加報告…………… 眞木貴史 335-337

学会だより

 第28期第16回常任理事会議事録………………………………………………352-353
 第30回夏季大学「新しい気象学」開講のお知らせ…………………………340-341
 日本気象学会1996年度秋季大会の告示………………………………………343-345
 第8回日本気象学会夏期特別セミナ−(若手会夏の学校)開催の
 お知らせ…………………………………………………………………………… 362
 日本学術会議だより ……………………………………………………………… 342
 日本気象学会および関連学会行事予定 ………………………………………… 342
 新入会員 …………………………………………………………………………… 358

支部だより

 北海道支部第14回夏季大学開講のお知らせ …………………… 337

………◇………◇………◇………

口 絵

 日々の衛星画像 1995年11月………………………………………285-288

気候情報

 1996年3月の大気大循環と世界の天候 …………………………338-339

研究会報告

 第7回日本気象学会夏期特別セミナ−(若手会夏の学校)の報告
     ………………………………第7回若手会夏の学校実行委員会 346
 第8回メソ気象研究会「台風および梅雨季低気圧のメソ構造」
     の報告………………………………………吉崎正憲他8名 347-351

会員の広場

 奨励金を受賞して………………………………………中吉一行 354
 気象学非核の会(仮称)はいかが……………………丸山健人 318

本だな

 「縞々学−リズムから地球史に迫る」 川上伸一著
     ………………………………………………………… 山中大学 355-357

海外だより

 ブラジルINPE,CPTEC,USP訪問記 児玉安正………………359-361
 情報 File ………………………………………………………………………322,334
 編集後記 ……………………………………………………………………………362

このページの先頭へ


『天気』1996年6月号(VOL.43, NO.6)目次

論 文

    気象研究所非静水圧ネスティングモデルの改良について
      …………………………………………………………斉藤和雄・加藤輝之 369-382
    北海道オホ−ツク海沿岸における海氷による気温低下の定量的把握
      ………………………………… ………………………………… 中村圭三 383-390
     複雑山岳地形が風下の降雪分布に及ぼす効果
       −濃尾平野を例として−………………藤吉康志・藤田岳人・武田喬男・
                                         小尻利治・寶  馨・池田繁樹 391-408

シンポジウム

  国際海洋物理学協会総会報告……………………………………… 謝 尚平 409-411
    極域気候変動に関する和達国際会議の報告… 和達国際会議LOC委員会 415-422

学会だより

    第28期第17回常任理事会議事録………………………………………………  428-429
    秋季大会予稿集の申し込みについて…………………………………………      443
    日本気象学会1996年度秋季大会宿泊・航空券等のご案内…………………  435-440
    月例会「長期予報と大気大循環」のご案内と講演募集のお知らせ………      444
    第14回風工学シンポジウム開催と発表論文募集……………………………      442
    平成8年度日本証券奨学財団研究調査助成募集要項…………………………     414
  国際学術研究集会への出席補助金受領候補者の募集のお知らせ…………      382
    部外団体の賞への推薦と研究助成への応募について………………………      443
    日本気象学会および関連学会行事予定……………………………………………  430
   新入会員……………………………………………………………………………441-442
………◇………◇………◇………

口 絵

日々の衛星画像 1995年12月…………………………………………………………365-368

気候情報

1996年4月の大気大循環と世界の天候……………………………………………… 412-413

気象談話室

東南極大陸の頂,ド−ムふじ基地で越冬観測始まる…………………渡辺興亜 423-427

情報の広場

高層風資料の訂正について………………………………………気象庁観測部高層課 431

本だな

  「Analysis of Climate Variability-Applications of Statistical Techniques」
 H.von Storch and A.Navarra 編……………………………………… 青木 孝 433-434

情報 File ……………………………………………………………………… 432,434
編集後記 ……………………………………………………………………… 444


このページの先頭へ


『天気』1996年7月号(VOL.43, NO.7)目次

解 説

    松野教授東京大学退官記念講演会の報告……………………………中村 尚     453
    中層大気力学−中性大気から電離大気へ−…………………………宮原三郎 454-467
    東京大学気候システム研究センタ−での成層圏モデリング………高橋正明 468-473
    モンス−ン海洋学の夜明け……………………………………………山形俊男 474-475
    海洋物質循環と古海洋…………………………………………………山中康裕 476-482

学会だより

    第28期第5回理事会議事録………………………………………………………  492-493
    日本気象学会1996年度総会議事録……………………………………………   499-500
    1996年度総会資料………………………………………………………………   501-522
    日本気象学会1996年度秋季大会シンポジウムのお知らせ…………………       525
    日本気象学会1996年度春季大会の報告………………………………………       491
    講演企画委員からのお知らせ-1997年春季大会の実施要領について−……      486
    第18回沖縄研究奨励賞候補者推薦募集………………………………………       483
    第13回(平成8年度)井上学術賞候補者推選要項……………………………      486
    第37回(平成8年度)東レ科学技術研究助成候補者推薦要項………………      490
    第37回(平成8年度)東レ科学技術賞候補者推薦要項………………………  490-491
    秋季大会申込用紙の訂正…………………………………………………………     530
    ご寄付のお知らせ…………………………………………………………………     493
    日本気象学会および関連学会行事予定…………………………………………     494
   新入会員…………………………………………………………………………… 496-497
………◇………◇………◇………

口 絵

  日々の衛星画像 1996年1月………………………………………………………… 449-452

カラ−ペ−ジ

  雪結晶及び単結晶氷のクラック…………………………………………志尾 彌 447-448

気候情報

  1996年5月の大気大循環と世界の天候…………………………………………… 484-485

新用語解説

  約10年/数十年(decadal−to−interdecadal)スケ−ル変動
      ……………………………………………………………… 花輪公雄 487-489

情報の広場

  平成8年度の気象庁組織再編成の概要について……………………… 今木裕順 523-525

本だな

 「 新版気象ハンドブック」朝倉 正・関口理郎・新田 尚 編
     …………………………………………………………………山本龍三郎 527

情報 File ……………………………………………………………………… 526
編集後記 ……………………………………………………………………… 530
訂正 …………………………………………………………………………… 495


このページの先頭へ


『天気』1996年8月号(VOL.43, NO.8)目次

論 文

    越谷市南東部における臨時定点観測によるヒ−トアイランド強度の特徴
   ……………………………………………………榊原保志・原 芳生・加藤俊洋 537-543
    気温低下にもとづくガストフロント警告支援システム……韮澤 浩・大野久雄 545-552

短 報

    検証・沖縄の干支天気ことわざ…………………石島 英・ルイス アルバリノ 553-558

シンポジウム

    第9回数値流体力学シンポジウムに参加して……………………………木村智博 559-561
    SPARC重力波国際ワ−クショップの報告…………………… 廣田 勇・佐藤 薫 563-566
    狭領域および可変解像度モデルに関する国際ワ−クショップの報告
      ………………………………………栗原和夫・瀬古 弘・加藤輝之・郷田治稔 567-570

学会だより

    第28期・第29期理事・監事合同会議議事録…………………………………………………582
    第29期第1回理事会議事録………………………………………………………………583-584
    講演企画委員会からのお知らせ…………………………………………………………574-575
    1996年度山本・正野論文賞の受賞者決まる…………………………………………………584
    1996年度堀内基金奨励賞の受賞者決まる……………………………………………………544
    1997年度「女性科学者に明るい未来をの会・猿橋賞」の受賞候補者及び
      研究助成候補者の推薦依頼について………………………………………………………562
    平成9年度笹川科学研究助成募集要領………………………………………………………571
    第10回数値流体力学シンポジウムのお知らせ………………………………………………593
    日本気象学会および関連学会行事予定………………………………………………………566
   新入会員…………………………………………………………………………………………561
    支部だより 福岡で地球環境問題に関するシンポジウム…………………………………552
………◇………◇………◇………

口 絵

 日々の衛星画像 1996年2月………………………………………………………………533-536

気候情報

 1996年6月の大気大循環と世界の天候……………………………………………………572-573

気象談話室

 優れた論文とは何か−文献引用から見た評価あれこれ−……………… 廣田 勇 577-581

情報の広場

 気象研究ノ−ト第185号「気象測器−地上気象観測篇」の発刊に当たって
         ………………………………………………………………… 鈴木宣直 585
       気象研究ノ−ト第186号「気象力学から気候力学へ」の発刊に当たって
         ………………………………………………………………… 住  明正 586

会員の広場

 アメダス創設者木村耕三博士略伝………………………………………… 島田守家 587-588
 情報 File一覧表…………………………………………………………………………………594
 編集後記 …………………………………………………………………………………………594


このページの先頭へ


『天気』1996年9月号(VOL.43, NO.9)目次

論 文

    岐阜県の益田風と上層風について…………………………………………中田裕一 601-612
    蒸発計蒸発量と日照時間から推定した放射量………………近藤純正・徐 健青 613-622

短 報

    風速計の変更と突風率の変化……………………………………………山岸米二郎 623-626

学会だより

    1996年度日本気象学会奨励金受領者選定理由………………………………………………627
    日本気象学会1996年度秋季大会プログラム……………………………………………645-658
    大気海洋陸面相互作用研究会のお知らせ……………………………………………………660
    月例会「レ−ダ−気象」の講演募集のお知らせ……………………………………………626
    第11回IGBP/GAIM研究会のお知らせ………………………………………………622
    第14回風工学シンポジウム開催のご案内……………………………………………………660
    第10回メソ気象研究会開催のお知らせ………………………………………………………632
    気象集誌編集委員会からのお知らせ…………………………………………………………612
    気象集誌編集委員会・電子情報委員会からのお知らせ……………………………………659
    日本気象学会および関連学会行事予定………………………………………………………630
  

支部だより

        関西支部第18回夏季大学、受講者の好評を得て終了………………………641 北海道支部平成8年度気象講演会のお知らせ………………………………638
………◇………◇………◇………

口 絵

 日々の衛星画像 1996年3月………………………………………………………………597-600

気候情報

 1996年7月の大気大循環と世界の天候……………………………………………………628-629

研究会報告

 月例会「長期予報と大気大循環」の報告…………………………高野清治・他4名 631-632

情報の広場

 新しい1か月予報………………………………………………………………高野清治 633-638
 科学研究費重点領域研究「衛星計測」スタ−トする …………………… 中島映至 639-641

会員の広場

 埼玉・大宮でのスペシャル・セッション「気象予報技術」…… 丸山健人・木村龍治 642

本だな

 「中国の砂漠化・緑化と食料危機」真木太一 著………………………… 早川誠而643-644

学位論文紹介

 1995年度…………………………………………………………………………………………659
情報 File一覧表……………………………………………………………………………………664
編集後記 …………………………………………………………………………………………664


このページの先頭へ


『天気』1996年10月号(VOL.43, NO.10)目次

論 文

    移動する台風の風速分布を表す計算式について…………… 藤部文昭…671-680
    2つのパルス繰り返し周波数によるデ−タを用いた
   ドップラ−速度折り返し補正のための
   「複合アルゴリズム」…………… 楠 研一・鈴木 修・大野久雄…681-690
    1976−77年を境とする10年スケ−ルのオホ−ツク海の海氷面積と親潮の
   南限及び東北アジアの気温変動特性………関根義彦・山田二久次・鈴木善光
      ……………………………………………………………………………… 691-699

学会だより

    第29期第1回常任理事会議事録………………………………………………712-713
    とうきゅう環境浄化財団の研究助成募集……………………………………… 713
    日本気象学会1996年度秋季大会プログラム変更のお知らせ………………… 723
    第43回風に関するシンポジウム講演募集……………………………………… 717
    日本気象学会および関連学会行事予定………………………………………… 714
    新入会員…………………………………………………………………………… 716
   支部だより
        関西支部1996年度第1回例会(四国地区)………………………718
                関西支部1996年度第2回例会(中国地区)……………… 718-719 
                関西支部1996年度第3回例会(近畿地区)………………………719
                関西支部1996年度第4回例会研究発表募集………………………719
                第3回中部支部公開気象講座の開催報告及びテキストの案内
                  …………………………………………………………………… 680
 
………◇………◇………◇………

口 絵

      日々の衛星画像 1996年4月………………………………………667-670

気候情報

 1996年8月の大気大循環と世界の天候
       ENSOの現況(1996年8月)…………………………………700-704

気象談話室

        そよ風のゆらぎと体感に関する一考……… 久保田哲也…705-708

WCPの窓

        JSC−17報告………………………………… 住 明正…709-710

会員の広場

        アメダス命名のときのこと…………………… 清水逸郎………711

本だな

      「大気・海洋の相互作用」鳥羽良明 著………… 光易 恒…715-716
      「にゅうどうぐも」野坂勇作 さく……………… 山本 哲………717
      「ある気象学者の一生」藤田哲也 著 藤田碩也 編
       ……………………………………………………… 渡辺和夫………720

情報 File一覧表……………………………………………………………………724
編集後記…………………………………………………………………………… 724


このページの先頭へ


『天気』1996年11月号(VOL.43, NO.11)目次

解 説

    1996年度日本気象学会春季大会シンポジウム「雷雲」の報告
  はじめに……………………………………………
    1.雷雨の発生環境について……………………………… 吉崎正憲… 734-738
     2.「雷雨の発生環境について」に対するコメント…… 小倉義光… 738-741
     3.雷雲の電気構造と落雷の発生………………………… 仲野 貢… 741-747
     4・「雷雲の電気構造と落雷の発生」に対するコメント
           ………………………………………………………… 村上正隆… 748-749
      5.ダウンバ−スト………………………………………… 上田 博… 749-754
      6.「ダウンバ−スト」に対するコメント……………… 中村晃三… 754-756
      7.雷放電に伴う中間圏・電離圏の発光現象…………… 福西 浩… 756-760
      8.「雷雲と電離層との結合」の研究の重要性………… 早川正士… 760-762

シンポジウム

    東亞地区酸雨国際研討会の報告………………………………藤田愼一… 763-765

学会だより

    第29期第2回常任理事会議事録………………………………………………768-769
    1997年度日本気象学会賞および藤原賞受賞候補者の推薦募集……………… 770
    日本気象学会第29期役員・委員一覧……………………………………… 771-772
    第30回夏季大学実施報告…………………………………………………… 775-776
    [天気」論文・短報・解説への英文要旨・英文図説の掲載について…………765
    日本気象学会および関連学会行事予定…………………………………… 776-777
    新入会員…………………………………………………………………………… 774
                         ………◇………◇………◇………

口 絵

 日々の衛星画像 1996年5月……………………………………………………729-732

カラ−ペ−ジ

 ガストフロントに伴って形成されたア−ク状の雲…………… 小林文明…727-728

気候情報

 1996年9月の大気大循環と世界の天候…………………………………………766-767

WCPの窓

 第3回WCRP/SPARC-SSG報告……………………… 田中 浩…773-774

情報 File一覧表……………………………………………………………………780
編集後記…………………………………………………………………………… 780


このページの先頭へ


『天気』1996年12月号(VOL.43, NO.12)目次

解 説

    電波天文学とオゾン層………………………………………… 河鰭公昭…787-808
  気象学におけるインタ−ネット
   (9)TOGA−COAREにおけるインタ−ネット利用…沖 理子…809-815

論 文

    低層大気観測用車載型ライダ−の開発と盆地における動作試験
      ……………………………………… 斉藤保典・山村祐司・松井一郎・
                                     杉本伸夫・野村彰夫・鹿野哲生…817-823

シンポジウム

    第2回非線型研究者世界会議の報告……………………………余田成男…827-828

学会だより

    1997年度日本気象学会奨励金受領候補者の募集………………………… 832-833
    日本気象学会1996年度秋季大会の報告………………………………………… 833
    日本 気象学会1997年度春季大会の告示……………………………………840-846 
    日本学術会議第17期会員候補者の選考対象者の募集(公示)……………… 816
    国際学術研究集会への出席補助金受領候補者の募集のお知らせ…………… 823
  第5回水資源に関するシンポジウムの論文の募集について…………… 838-839
    気候講演会「地球温暖化とその影響」のお知らせ…………………………… 837
    口絵「日々の衛星画像」の連載終了について………………………………… 854
    「新刊図書案内」欄新設のお知らせ…………………………………………… 854
    日本気象学会および関連学会行事予定………………………………………… 853
    支部だより 九州支部「地球環境シンポジウム」開催報告…………… 834-837

                         ………◇………◇………◇………

口 絵

 日々の衛星画像 1996年6月……………………………………………………783-786

気候情報

 1996年10月の大気大循環と世界の天候
 1996年夏季モンス−ン期の降水の特徴……………………………………… 824-826

情報の広場

 気象庁の新しい数値予報システムについて…………………… 巽 保夫…829-831

気象談話室

 気象教材の工夫改善……………………………………………… 裏川一雄…847-853

会員の広場

 近代気象学の開拓者荒川秀俊博士略伝………………………… 島田守家…855-856

本だな

 「ブレ−クスル−のために」市川惇信 著…………………… 住 明正………857    情報 File……………………………………………………………………………839   今年お世話になったレフェリ−の方々………………………………………… 816   編集後記 ………………………………………………………………………… 858   訂正 ……………………………………………………………………………… 858    「天気」第43巻総目次……………………………………………………………

このページの先頭へ


日本気象学会ホームページへ